2009年9月18日金曜日

時間の管理について Part 7

4)帰宅から寝るまでの時間

家族を持っていらっしゃる方は、家族との時間を大切にしたいものですね。

僕もそれを否定するほど鬼ではありません。

でも、これまでの家族との時間って、どんな過ごし方してました?


いっしょにテレビを見てる?それじゃ2,3時間いっしょにいても会話なんてないですよね。

テレビを消して家族と話をする時間をとれば、たとえそれが毎日30分だけでも家族関係をより良好なものにできると思っています。(もっともテレビを見たい子供たちに強要するのは、逆効果かもしれませんが。)

お風呂の時間を有効利用する方もいらっしゃいますね。風呂場に本などを持ち込んでいる方もいろいろな本で紹介されています。そちらを参考にしてくださいね。(ずいぶん不親切)

ただ僕の場合を言いますと、海外での生活でシャワーのみのスタイルが身についてしまったので、お風呂タイムの有効利用はあまり話すことがないです。

そもそも湯船に使っているという行為自体に3分くらいで飽きてしまうし、仮にリラックスした状態でいいアイディアが浮かんだとしてもそれを記録する道具がないのでそれっきりになってしまうのです。

ということで僕はアリキメデスの「ユーレカ!」を期待しないことにしています。

0 件のコメント: