2009年10月11日日曜日

外国語習得における記憶方法(2)

それでは、あくまでも僕自身の記憶法ということで、ここから先を書いていきます。

つまり、ここで紹介している記憶法がおかしいと言われても僕は困ってしまうということです。


(1)単語帳の使い方

基本的には例文がつまっている本を何回も漫然と読むことにしています。

単語帳を使うのは、効率がいいのはわかっているのですが、単語帳を作る時間の確保しなければならないことから、単語帳を作る時間がそれほど必要ではないけれど、絶対におぼえなければいけないことに限定しています。

特に初期段階では、単語帳の表に単語と意味を書くことにしています。なぜなら元々頭にインプットされていない単語はいくら考えても思い出せません。

わからない単語では、表に書いてある単語を眺めて、まず自分なりに意味を考えてから、裏に書いてある意味を確認するのは、かなり危険な方法です。

なぜなら、自分なりに考えている時間の方が長く、裏の意味をみて正しい意味を確認する時間のほうが短くなる結果、自分で考えた間違った意味の方が頭に残ってしまうからです。

だから、自作の単語帳を使うときには、初めは表に単語と意味を書いて使用して、ある程度覚えたところで、表に書いてある意味を消して、裏側に意味を書いて使う方法が効率がいいと思います。

0 件のコメント: